EZOBOLIC SELECT

  • 【空間×サポートで差別化】北海道の24時間ジム「FITNESS24」代表にジムの魅力聞いてみた!

    【空間×サポートで差別化】北海道の24時間ジム「FITNESS24」代表にジムの魅力聞いてみた!

    皆さん、こんにちは!EZOBOLICの安井です! 初の取材ブログということでこの記事を書かせて頂きます!今回ご紹介する「FITNESS24(フィットネス24)」は、「フィットネスをもっと身近に」という想いから生まれた、 北海道を中心に展開する地域密着型の24時間ジムです。今回、私たちエゾボリックはそんな「FITNESS24」の代表・「永友達大」さんにお話を伺い、ブランドの成り立ちから店舗運営、そして店舗の魅力について深掘りしてきました。これからジムに通おうと考えている方々はぜひご覧ください! FITNESS24(フィットネス24)とは? -FITNESS24は、24時間365日利用可能なジムとして、北海道内に8店舗を展開しています。私たちのジムでは、こだわりの空間と最新のトレーニングマシンを完備し、これにより、初心者から上級者まで、安心・安全にトレーニングを行うことができます。年中無休で24時間ご利用可能なジムのため忙しい方でも自分のペースでトレーニングができます。-https://www.fitness24.jp/ FITNESS24 価格表 入会登録料(初回のみ) 5,500円(税込) 月会費(南平岸・菊水・南郷7丁目・北見幸町・江別野幌) 6,490円(税込) 月会費(南4石山通) 7,040円(税込) 月会費(円山・桑園) 7,590円(税込) 全店舗紹介 https://www.fitness24.jp/gym-list FITNESS24 代表取締役 永友 達大さん - プロテイン専門店エゾボリック代表菅野とは中学時代の野球シニアチームのメイトチーム。大学も同じでお互いトレーニングに励んでいた時期から今に至る。 「ただのジム」じゃない理由。FITNESS24のブランドが生まれた背景。 ブランドの中心人物である永友さんが、トレーニングに出会ったのは高校時代。 当時やっていた野球のトレーニングの一環で筋トレを始めたが、やればやるほど身体がみるみると変わってゆく楽しさから、本格的にボディメイクに取り組むように。初めて出場したベストボディジャパン札幌大会では初出場4位という成績を残しました。 永友さん-野球のスーパースターでも3割バッターじゃないですか?10回打席に立っても3回しか成功しない。ただ、筋トレは10割なんですよね。やったらやっただけ筋肉がついていく。それが楽しくて。 -キャリアを積みながら見えた理想のジム 大学4年生のとき、現在のFITNESS24でアルバイトをスタート。 最初はジムで働けば無料で使えるだろうという単純な考えだったが、業界の仕事に触れながら、「もっとこんな空間があれば」「初心者が安心して通える仕組みがあれば」という現場ならではの気づきを得て、キャリアを重ね、マネージャーや統括として店舗の立ち上げ・運営にも関わるように。 -2019年、リブランディングがブランド確立の大きな転機に ブランドの方向性が明確に固まったのは2019年。...

    【空間×サポートで差別化】北海道の24時間ジム「FITNESS24」代表にジムの魅力聞いてみた!

    皆さん、こんにちは!EZOBOLICの安井です! 初の取材ブログということでこの記事を書かせて頂きます!今回ご紹介する「FITNESS24(フィットネス24)」は、「フィットネスをもっと身近に」という想いから生まれた、 北海道を中心に展開する地域密着型の24時間ジムです。今回、私たちエゾボリックはそんな「FITNESS24」の代表・「永友達大」さんにお話を伺い、ブランドの成り立ちから店舗運営、そして店舗の魅力について深掘りしてきました。これからジムに通おうと考えている方々はぜひご覧ください! FITNESS24(フィットネス24)とは? -FITNESS24は、24時間365日利用可能なジムとして、北海道内に8店舗を展開しています。私たちのジムでは、こだわりの空間と最新のトレーニングマシンを完備し、これにより、初心者から上級者まで、安心・安全にトレーニングを行うことができます。年中無休で24時間ご利用可能なジムのため忙しい方でも自分のペースでトレーニングができます。-https://www.fitness24.jp/ FITNESS24 価格表 入会登録料(初回のみ) 5,500円(税込) 月会費(南平岸・菊水・南郷7丁目・北見幸町・江別野幌) 6,490円(税込) 月会費(南4石山通) 7,040円(税込) 月会費(円山・桑園) 7,590円(税込) 全店舗紹介 https://www.fitness24.jp/gym-list FITNESS24 代表取締役 永友 達大さん - プロテイン専門店エゾボリック代表菅野とは中学時代の野球シニアチームのメイトチーム。大学も同じでお互いトレーニングに励んでいた時期から今に至る。 「ただのジム」じゃない理由。FITNESS24のブランドが生まれた背景。 ブランドの中心人物である永友さんが、トレーニングに出会ったのは高校時代。 当時やっていた野球のトレーニングの一環で筋トレを始めたが、やればやるほど身体がみるみると変わってゆく楽しさから、本格的にボディメイクに取り組むように。初めて出場したベストボディジャパン札幌大会では初出場4位という成績を残しました。 永友さん-野球のスーパースターでも3割バッターじゃないですか?10回打席に立っても3回しか成功しない。ただ、筋トレは10割なんですよね。やったらやっただけ筋肉がついていく。それが楽しくて。 -キャリアを積みながら見えた理想のジム 大学4年生のとき、現在のFITNESS24でアルバイトをスタート。 最初はジムで働けば無料で使えるだろうという単純な考えだったが、業界の仕事に触れながら、「もっとこんな空間があれば」「初心者が安心して通える仕組みがあれば」という現場ならではの気づきを得て、キャリアを重ね、マネージャーや統括として店舗の立ち上げ・運営にも関わるように。 -2019年、リブランディングがブランド確立の大きな転機に ブランドの方向性が明確に固まったのは2019年。...

  • 【お知らせ】雑誌「DIME」&「東京カレンダー」でEZOBOLICが紹介されました!

    【お知らせ】雑誌「DIME」&「東京カレンダー」でEZOBOLICが紹介されました!

    皆さま、こんにちは!EZOBOLIC札幌店の川上です! この度、2025年4月16日発売のビジネスパーソン誌『DIME』にてプロテイン専門店EZOBOLIC原宿が、2025年4月21日発売の全国誌『東京カレンダー』ではEZOBOLICプロテインが紹介されました! 記事では、エゾボリックがこだわりを持って自社開発した高品質で美味しさ抜群のプロテインや、初心者から上級者まで幅広いお客様にご利用いただいているサービスについて、取り上げていただいております!   「DIME」 発売日:2025年4月16日 6月号 掲載ページ:P.84〜85(DIMEお買い物ナビ「失敗しないプロテインの選び方」内)   「東京カレンダー」 発売日:2025年4月21日 6月号 掲載ページ:P.129(特集「TOKYO SPOT&PRODUCT」内)     今後も皆さまの健康とフィットネスライフをサポートするため、より良い商品・サービスをお届けしてまいります💪ぜひ、書店やオンラインにて『DIME』&『東京カレンダー』をご覧ください! 引き続きEZOBOLICをよろしくお願いいたします😁          

    【お知らせ】雑誌「DIME」&「東京カレンダー」でEZOBOLICが紹介されました!

    皆さま、こんにちは!EZOBOLIC札幌店の川上です! この度、2025年4月16日発売のビジネスパーソン誌『DIME』にてプロテイン専門店EZOBOLIC原宿が、2025年4月21日発売の全国誌『東京カレンダー』ではEZOBOLICプロテインが紹介されました! 記事では、エゾボリックがこだわりを持って自社開発した高品質で美味しさ抜群のプロテインや、初心者から上級者まで幅広いお客様にご利用いただいているサービスについて、取り上げていただいております!   「DIME」 発売日:2025年4月16日 6月号 掲載ページ:P.84〜85(DIMEお買い物ナビ「失敗しないプロテインの選び方」内)   「東京カレンダー」 発売日:2025年4月21日 6月号 掲載ページ:P.129(特集「TOKYO SPOT&PRODUCT」内)     今後も皆さまの健康とフィットネスライフをサポートするため、より良い商品・サービスをお届けしてまいります💪ぜひ、書店やオンラインにて『DIME』&『東京カレンダー』をご覧ください! 引き続きEZOBOLICをよろしくお願いいたします😁          

  • 【札幌でプロテイン買うなら?】プロテイン専門店EZOBOLICvsドン・キホーテ|徹底比較!

    【札幌でプロテイン買うなら?】プロテイン専門店EZOBOLICvsドン・キホーテ|徹底比較!

    札幌でプロテインを買うなら、プロテイン専門店EZOBOLIC札幌と、大手ストアのドン・キホーテか徹底比較いたしました!

    【札幌でプロテイン買うなら?】プロテイン専門店EZOBOLICvsドン・キホーテ|徹底比較!

    札幌でプロテインを買うなら、プロテイン専門店EZOBOLIC札幌と、大手ストアのドン・キホーテか徹底比較いたしました!

1 3
PROTEIN STORE
SAPPORO

〒060-0061
札幌市中央区南1条西5丁目
13-1 太陽ビルアネックス地下1階
営業時間:11:00〜19:00

※定休日なし
PROTEIN STORE
HARAJUKU

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4丁目28−18
ピノ原宿地下1階
営業時間:11:00〜20:00

※定休日なし